保育の仕事インタビュー

保育士インタビュー

子どもたちの無限の力の芽を、一緒に育てていきたい!

保育士として18年目となる、山瀬かもめこども園 山下久美さんにインタビューしました。

保育士になろうと思ったきっかけは?

私が物心ついたときから、祖母が自宅で「おもりさん」をしていました。学校の先生や看護師さんなどの子どもたちが、朝早くから夜遅くまで、ときには泊りのときもありました。そんな中で、「子どもの子育ては一人じゃなくて、何人かいて一緒に育つのがいいのよ」と祖母に言われ、みんなで過ごす楽しさや、大切さを教えられ、自分自身もそれを感じ、子どもたちの成長にかかわる仕事がしたいと思いました。

楽しさややりがいを感じるのはどんな時?

子どもたちの目線での気づきや発見には、いつも驚かされ、気づかされ、楽しませてもらっています。
子どもたちがいろんなことに頑張っている姿、もちろん頑張った後の笑顔や悔しがる姿を見た時。卒園した子どもたちが覚えていてくれたことや、名前を呼んでくれた時に、この仕事に就いてよかったと思います。

日々の保育で気を付けていることや、これからの目標は?

まずは安全に日々を過ごせることですが、登園時の子どもの表情や体調の変化には十分気をつけています。
小さなことでも、不安そうな子どもに対しては、保護者の方と十分な連携を取り合い、不安を少しずつ解消していくようにしている。
園生活では、これから育っていく子どもにとって大事な場所であり、大事な時期なので、子どもたちの無限の力の芽をつぶさないようにし、一緒に芽を育てていけるようになりたいと思っています。

保育士を目指す方、保育士として就職・再就職を希望されている方へのメッセージ

保育士という仕事はとても大変な仕事ですが、子どもたちの成長を身近で感じることができる、貴重な仕事です。こんな貴重な体験を、そばで感じたり見たりできる仕事は、他にはないと思います。
ぜひ保育士になって、子どもたち目線の気づきや発見に、一緒に驚いたり気づかされたりしてみませんか?きっと楽しいですよ!