セミナー・イベント情報
2025年2月「保育魅力アップセミナー」開催のお知らせ
2024年12月12日更新保育士資格をお持ちの方・資格取得を目指す方へ、保育施設等で必要となる知識や保育技術の研修を行い、保育の仕事のスキルアップを応援します。
お申込みをお待ちしています♪
◇ 時間変更のお知らせ(22日終了時間が15時30分です。)
![](https://hoikujira.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/7ae73397e50ecab9b7733478b858c8a6-1.jpg)
【受講料】無料
【対象者】徳島県内の保育施設での就職を考えている方
(資格の有無は問いません。)
現在保育施設で就労中の方
【第1回】
日時:令和7年2月15日(土)9時50分~15時
場所:四国大学 児童教育館 U559 講義室
《午前の部・制作》
〈講師〉四国大学 短期大学部 幼児教育保育科 講師
NPO法人予防教育科学アカデミー
原田 美代子 先生
「明日からの保育に活かせる手作り教材」
~手袋シアターを作ろう~
《準備物》・ピンセット ・はさみ
◇昼食休憩:12時~13時(各自でご用意ください)
《午後の部・実践》
〈講師〉四国大学 短期大学部 幼児教育保育科 教授
中村 真理子 先生
「表現遊び」
~みんなで歌おう、みんなで合奏しよう~
表現あそびには造形表現、身体表現、音楽表現と3つの表現あそびがあり、
子どもたちは日々の遊びの中で融合して楽しんでいます。
《準備物》・筆記用具
【第2回】
日時:令和7年2月22日(土)9時50分~15時30分
《午前の部・制作》10時~12時30分
場所:14号館2階 14203講義室
「ブラックシアターを体験しよう」
~ブラックライトの効果を活かした劇を作りましょう~
〈講師〉徳島文理大学 短期大学部 保育科 准教授
下内 新伍 先生
《準備物》
黒っぽい服装(上下)。紺や濃い灰色などでも構いません。
黒い靴(真っ黒でなくてもかまいません。)
◇昼食休憩:12時30分~13時30分(各自でご用意ください)
《午後の部・音楽》13時30分~15時30分
場所:徳島文理大学 25号館8階リズム室
「支援の必要な子どもへの音楽遊び」
~音楽は楽しい!音楽療法士の視点から音楽遊びを紹介します~
〈講師〉徳島文理大学 音楽学部 音楽学科 講師
千葉 さやか 先生
【その他】会場内での温度調節は、各自服装等で調整してください・
当日お車で参加される方は、22日の徳島文理大学の場合、事前に駐車整理券をお送りします。
昼食・お飲み物は各自で御用意のうえ、ゴミはお持ち帰りください。
※事務局からの受講決定の御案内が届かない場合はご連絡ください。
******************************************************
【申込方法】
下記の申込フォームまたは、電話・メール・FAX(名前・住所・電話番号・希望日を明記)でお申込みください。複数日申込可。
お申込みの方には、後日事務局から、当日必要なものなどを連絡させていただきます。