ブログ

保育士等の相談窓口

2025年10月28日更新

徳島県では、令和7年4月1日より保育士等が働きやすい職場づくりに向け、徳島県保育士・保育所支援センター内に、県内の保育施設に勤務する方を対象に、保育現場における勤務環境改善やメンタルヘルス、保育等に関する専門の相談窓口を設置しています。

対象者:保育施設で働くすべての方(保育士、保育教諭、保育補助、園・所長、看護師、調理員など)

相談内容の例
 ・保育のこと、職場のこと、キャリアのこと、こころのこと

相談員について
 ・初回相談は、徳島県保育士・保育所支援センター相談員が相談に応じます。
  相談内容により、専門家または関係機関へお繫ぎいたします。
 ※労働条件(給与・勤務時間・社会保険など)や労務管理に関するご相談には対応しておりません。

相談方法 ①来所相談 ②電話相談 ③メール相談 ④オンライン相談

お問合せ・ご予約先
  徳島県保育士・保育所支援センター
  電 話:088-625-2040(月~金、8:30~16:30)
  メール:ainet@tokushakyo.jp(24時間受付)