令和7年度「保育魅力発信事業~みつけてほしい やりがいを~」
小・中・高校生のためのキャリア教育 保育の仕事を知ろう


《実施主体》
徳島県、徳島県保育士・保育所支援センター
(運営受託業者:社会福祉法人徳島県社会福祉協議会 徳島県福祉人材センター)
《対象》 徳島県内の小学生・中学生・高校生
《期間》 令和7年7月1日から令和8年2月28日まで
《内容》
小・中・高校における総合的な学習の時間等を使い,キャリア教育の一環として保育職について勉強するために,学校から申し込みがあった場合に,地域の保育園・認定こども園などに依頼して現役の保育士を派遣いただき,次の内容等を実施する。
(案)
①保育施設から講師を招いて保育の仕事や魅力を説明
②保育園で行うレクリエーションなどを体験
③現役の保育士さんへの質問や意見交換
④保育施設の見学
《保険加入について》
県社協は,参加者に対して,ボランティア保険に加入するものとする。
《申込方法》
「保育魅力発信事業」申込書(様式1)にご記入のうえ、県社協にFAX、または,下記,徳島県保育士・保育所支援センターホームページ・「保育魅力発信事業」の申込みフォームからお申し込みください。(注)学校単位での申し込みとなります。